2008年01月13日
サラのNEW☆LIFE
あけましておめでとうございます
1テンポとろい挨拶ですが
飼い主はペット(亀)に似るということで(^^;)御許しくださイ
というで、今年もこんなブログと犬亀本人とそのペット達を、どうぞよろしくおねがいいたします。
今年変わったことと言えば、愛犬サラの生活。
サラは家族だれもが認めるおてんぱ娘で、
それもしっかり躾をしなかったものですから、
庭に離せば軍手で遊びだすわ、モノをひっくり返すわ、破壊するわ。。
しかしそれがそれが最近変わったのがNEW☆LIFE転向のキッカケ。
繋がれ、家族の姿も思うように見れなかった以前からこんな風に変わりました↓↓

サラも年をとったのか、落ち着きがでてきたので
とうとう「放し飼い」というスタイルをとったのです。(単に動きがニブくなったのかもしれませんが)
放し飼いといっても、
サラは主にこの一番我が家に近い場所で過ごしています。
もとは洗濯物干場なんですが、
屋根があって、木が温かくて、人の様子がいつでも見れるという
絶好のサラホームになってしまいました
←「サラ!」
と窓から呼べば、ジャンプしてやってきます。なぜか階段がのぼれないみたいです。
って、オモチャもってきても遊びませんカラ!

今年もよろしく~~♪♪(^^)ノ


飼い主はペット(亀)に似るということで(^^;)御許しくださイ

というで、今年もこんなブログと犬亀本人とそのペット達を、どうぞよろしくおねがいいたします。
今年変わったことと言えば、愛犬サラの生活。
サラは家族だれもが認めるおてんぱ娘で、
それもしっかり躾をしなかったものですから、
庭に離せば軍手で遊びだすわ、モノをひっくり返すわ、破壊するわ。。
しかしそれがそれが最近変わったのがNEW☆LIFE転向のキッカケ。
繋がれ、家族の姿も思うように見れなかった以前からこんな風に変わりました↓↓


サラも年をとったのか、落ち着きがでてきたので
とうとう「放し飼い」というスタイルをとったのです。(単に動きがニブくなったのかもしれませんが)
放し飼いといっても、
サラは主にこの一番我が家に近い場所で過ごしています。
もとは洗濯物干場なんですが、
屋根があって、木が温かくて、人の様子がいつでも見れるという
絶好のサラホームになってしまいました


と窓から呼べば、ジャンプしてやってきます。なぜか階段がのぼれないみたいです。
って、オモチャもってきても遊びませんカラ!

今年もよろしく~~♪♪(^^)ノ
Posted by 犬亀さん at
12:34
│Comments(5)